忍者ブログ
うそを書きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は仕事に行きました。

kokomamaの仕事は実は地面の下でする仕事です。

職場の入り口は麹町にあります。

建物の中に入って、エレベーターに乗って地下に行きます。
エレベーターを降りると、真っ暗なので、手持ちのランプに火を入れます。
暗い中で火がちらちらと動くので、なかなか風情があります。
もしかしたら、初めてのひとは怖いかもしれませんね。

歩いていくと部屋があって、そこがkokomamaの職場です。
机の上にランプを置いて、他の人たちが掘った土くれを検査します。
kokomamaは責任者なんです。偉いんですよ。

「kokomamaさん、これなんですけど…」
「これって…この間も言ったじゃないの、こんな大きなかたまりじゃ、その本質というのはわからないのよ?
もっと小さくして持ってきなさい」

「kokomamaさん、これどうでしょう?最近の中じゃ、一番だと思うんですけど」
「いいわね、この調子でいってちょうだい。ところで先日の石ころの件はどうなったの?」
「それはまだ結果が出ていません」
「あら…担当部署に急ぐように言ってちょうだい」

今日もバリバリ仕事をこなしましたよ。
ちょっと目は疲れますが、お給料はいいし、いい職場です。


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村
PR
は~るがき~た~ は~るがき~た~
ど~こ~に~きた~

どこからともなく歌声が聞こえてきます。
浮かれてますね。
だれですか。

や~まにき~た~ さ~とにき~た~
の~に~も~きた~

だれですかってば。

「のにもです」

のにも?

「だから歌ったでしょ、“のにも来た”って」

じゃあ“はるが”と“どこに”と“やまに”と“さとに”は?

「それは歌詞ですよ。あなたイヤなひとですね」

イヤって言われた…“のにも”に。

「ぼくはね、春を歌うんです。春が好きですから」

そうですか…。
その方が、なぜに、わたしの頭のうえにいるのですか。

「たまたまです」

ではどこかに行ってください。

「…あなた冷たいひとですね」

冷たくて結構です。



にほんブログ村 ポエムブログへ

にほんブログ村
昨日はキャンプに行きました。
山の中の、川の流れのそばにあるキャンプ場です。

そのキャンプ場には水を欲しがる少年が出ると言われています。

その少年には、水を与えたり、
水のあるところを教えてやったりしてはいけないのです。

すぐそばに川があるのですが、
「水ならそこにあるじゃん」なんてことも言ってはいけないのです。

そう、昨日の夜のことです。

バーベキューをして、
後片付けをして、
kokoと夫をテントに残して外に用足しに出ました。

そのときに出会ってしまったのです。
水を求める少年に。

痩せこけた少年でした。
この寒いのに、シャツ一枚のような寒々しい格好をしています。
恐ろしい存在だということは目を見ればわかりました。

まばたきをしないのです。

少年はそのまばたきをしない目でわたしをじっと見つめて、
「水を分けてくれませんか」と言いました。
わたしは、「水はありません」と答えました。
少年はさらにじっとわたしを見つめて、
「キャンプに来たのに水がないのですか」
「本当はあるんでしょう」とにじり寄ってきます。
わたしは恐ろしさに身をすくませていましたが、
最後まで、「水はない」「どこにあるかも知らない」で通しました。
しばらくすると少年はわたしのことをじっと見つめながら
遠ざかっていきました。

わたしは冷や汗でびっしょりになりながら、
夫とkokoの待つテントに戻りました。
結局昨夜は恐ろしくて一睡もできませんでした。

翌日近くでキャンプを張っていた男性が
川の中に沈んでいるのが見つかりました。
きっとあの男性は少年に水のありかを教えてしまったに違いありません。

 


にほんブログ村 ポエムブログへ

にほんブログ村
今日はとてもいいお天気だったので、
仕事を抜けてお散歩をしました。
街はすっかりクリスマス~。

サンタさんも歩いています。
あっちにも、こっちにも。

そう思ったらあらら、ここにも。
こんなところにもサンタさん。

サンタの格好をしたひとがやたら多いな…。

「ハロー!メリィィィィクリィィスマァァァス!!」

やあ、陽気なサンタさんだ、
「メリークリスマス…」
恥ずかしいですからね、返事がちょっと小さい声になっちゃいましたよ。

「メリィィィィクリィィィスマァァァァス!!」

小さい声だったからでしょうか、
重ねて言われてしまいました。
でもそんな、だからといって大きい声で挨拶しなおしたりしませんよ。
会釈で脇を通り過ぎます。

あう?!

通り過ぎようとした腕をつかまれましたよ。

サンタさんは真っ白な眉毛の下から青い目でわたしを見据えています。
やだな、変なひとだったのかな。
放してくださいよ、と腕を引いたのですが、
がっしりつかまれて放してくれません。

「メリィィィクリィィィィスマァァァァァス!!」
サンタさんはわたしの腕を掴んだまま歩き出しました。
どこに連れて行かれてしまうのか?!

…サンタさんに職場の玄関まで連れて行かれました。
えっ。もしかして会社に頼まれたひとですか…?


 



にほんブログ村 ポエムブログへ

にほんブログ村


今日は暑かったので、
氷を飲みました。

ごくごくごく。
のどの皮が気持ちいいくらい伸びて、
外からも氷のごつごつがおなかに落ちていくのが見えたんじゃないかな。
つめたー。

かしゃんかしゃんかしゃん。

おなかの中に落ちていった氷がぶつかっています。
ジャンプをしてみたらがしゃんがしゃんがしゃん、と鳴りました。
おー、シェイクー。
牛乳と砂糖と生クリームを飲んだら
おなかの中でアイスクリームができるかも。

楽しいので、ジャンプしながら歩いて帰りました。
 

にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kokomama
性別:
女性
自己紹介:
“ママ友ゼロの育児”ブログと“kokoのおもちゃカタログ”というブログもやっています。
興味のある方は左サイドの“リンク”からお入りください。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   kokomamaのうそ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]