忍者ブログ
うそを書きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はkoko(娘、ちいさい)がいちごで遊んでいます。

「つぶつぶつぶつぶ
 つぶつぶつぶつぶ」

「koko、なにしてるの」
「つぶつぶ数えてるの」

つぶつぶ言ってるだけじゃ数えられないだろうに…。

「つぶつぶつぶつぶ」

「おかあさん、いちごにはつぶつぶがいっぱいあるね」

ああ、そうだね。
そうか、そうやって数えてたんだね。


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村
PR
今日は体の調子が悪いです。
くしゃみが出る、鼻水が出る。

はくしょんはくしょんはくしょん!

はくしょんはくしょんはくしょんはくしょん!

はくしょんはく
「ウルサイな!」
おうっ。リビングの電灯が怒りましたよ。

「うるさいんだよ、はくしょんはくしょんはく!…!!」
あ、舌かみましたね。
「!…!……!!」
いたそー。

でも同情してあげません。
だってわたしのくしゃみに同情してくれなかったんですからね。

…でもちょっとカワイソウかな?

「おーい」
「……」
不機嫌そうに黙り込んでいます。
「悪かったってば、でもくしゃみばっかりは、なんとも」
「……」

これ以上の歩み寄りはしなくていいかな、まあ自力で立ち直っておくれ。

「…おぼえてろよ…」

えっ。それはわたしのせいですか。
いやーん。

ちょっと休んでいただくために、明かりを消しておきました。
こうするとね、ちょっと気分が変わるらしいんです。


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村
今日はおうちから一歩も出ませんでした。
一歩も。一歩たりともです。

そのかわり、おうちの中でいろんなことをしました。

家のすみに巣食っているはい虫を追い出したりとか、
冷蔵庫の中でひくひくしているにんじんを開放したりとか、
一反木綿とビリーズブートキャンプしたりとか。

そりゃあもうおうちの中にいましたとも。

屋根から外に出たりしませんでしたよ。
もちろんベランダから飛び降りたりも。
地下室から穴を掘って脱出もしませんでした。

ましてや玄関なんて。通るわけがない。

ほんとですよ。

にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村

今日はひとりで散歩です。
場所は都会のまっただなか。

うわあ、ざわざわしているなあ。
いろんな声がしていて、ひとつひとつがなにを言ってるのかさっぱり聞き取れない…と思ったら。

「こーこーをー わーたーれえーい!!」

すごい大声。
なんだなんだ。

「こーこーをー わーたーれーい!!」

信号機さんだ、すっごい声!
みんなの安全のためかな、でも他の信号機さんはあんな大声出してないな。

「ここを!こおーこおーをお!」

あっ点滅してる!

「こおーこおーをおおぅ…」

あっ赤になったら静かになった!
そのかわり目がぎょろぎょろして、みんながどこを通るか見てる…。

どうにも自分の横断歩道を渡って欲しいご様子。
信号機にもいるんだなあ、ああいうタイプ。

そっちに行く用はなかったので、その信号機さんの横断歩道は渡りませんでした。
なんだか怖いしさ。


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村  

今日は雨上がりなので、小縄文杉くんに会いに行きました。
背丈はkoko(むすめ、ちいさい)くらい。
以前「“小”なら“縄文”杉じゃないじゃん」というツッコミを入れたのですが、
泣きながら怒られたのでもう言わないことにしています。

あんまりからかうと小縄文杉くんは口を利いてくれなくなりそうだし。

でも、それ以来小縄文杉くんは
“いかに自分は縄文杉であるか”をしきりとアピールするようになりました。
だからわたしも彼が縄文杉に連なるものであることを支持してあげるようにしています。

「kokomama、オレいいにおいがするだろ?」
「うん」
「縄文杉さんと同じにおい」
「うん。同じだねえ。いい香り」
(わたしは光栄にも本家本元の縄文杉さんにお会いしたことがあるのです)

「kokomama、ちょっとここ見てみて」
「うん?」
「ここんとこ、ちょっと出っ張ってるだろ?」
「あ、ホントだ」
(ほんのちょっぴり。言われないとわからない)
「これ、縄文杉さんにもあるんだぜ」
「ああ、あったあった。縄文杉さんはこぶこぶだもんね」
「あれと、いっしょ」
「そうだね」

小縄文杉くんは満足げです。
小縄文杉くんがうれしそうなのはわたしもうれしい。

ベビーカーの中のkokoがぐずりだしました。
「そろそろいかなきゃ」
「ああ。またね」
「うん。またね」

小縄文杉くんのそばには縄文杉仲間も杉仲間もいません。
小縄文杉くんはお友達が欲しいだろうな。
さみしがりなのです。
また会いに行こう。


にほんブログ村 ポエムブログへ
にほんブログ村
前のページ      次のページ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kokomama
性別:
女性
自己紹介:
“ママ友ゼロの育児”ブログと“kokoのおもちゃカタログ”というブログもやっています。
興味のある方は左サイドの“リンク”からお入りください。
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
Copyright ©   kokomamaのうそ日記   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]